奈良市内には中学校のラグビー部がありません。
全国的にも中学生の競技団体が少なく、ラグビーをしたくても続けにくい環境が課題です。
キッズラグビーとりみ
の卒団生達は、中学でラグビーを続ける場合
ラグビー部のある私立中学校を受験するか
毎週土日に天理市で活動する
奈良県スクール選抜の合同練習に参加する形で競技を続けています。
奈良市内に団体があれば競技を続けやすいという声が過去から沢山ありました。
キッズラグビーとりみは奈良市内だけでなく奈良北部近隣の京都や大阪から
通っている仲間も沢山います。
奈良県北部地域に中学ラグビーが出来る環境が整えば
中学からラグビーを始める子ども達がいるのでは?というご意見も頂きました。
そこで今まで同様に
奈良県スクール選抜と密に連携しながら
奈良県北部で中学生がラグビーを出来る環境を整えようと
キッズラグビーとりみが中心となり
2020年度より
奈良北ジュニアラグビークラブを発足しました!!
キッズラグビーとりみの卒業生に限らず、
ラグビーに取り組みたい中学生を募集しております。
初心者も大歓迎です!!
ラグビーを一緒に楽しみましょう!
✳️活動時間 毎週土曜と日曜の午前中
✳️練習場所 奈良市内の公共グラウンド(場所は変動。西部生涯G、登美ヶ丘G他)
🏉指導体制🏉
山﨑コーチ(元トップリーガー)を中心に、
競技経験・指導経験のあるコーチが複数で指導体制を組んで指導していきます。
ヘッドコーチ 山﨑
チームレフリー 田村
【活動内容】
中学生ラグビー(12人制・コンタクトプレーありのラグビー)
タッチラグビーやタグラグビー等も練習の中に取り入れていきます。
未経験者でも心配いりません。初心者にも丁寧に基礎から教えていきます。
学校とのクラブ活動との掛け持ちも当然可能です。
タックル等、コンタクトプレーのある競技ですが、
当面はコンタクトプレーの基礎をしっかり練習して、無理な試合出場はさせず
丁寧に基礎練習していきます。
活動の様子はFacebook/Instagramをご覧ください。
https://www.facebook.com/narakitajrc/
https://www.instagram.com/narakita.jrc/
◇会費
年間8,000円
ほかに、施設使用料や備品費として月1,000円を徴収いたします。
練習場所までの交通費等は自己負担。
他市・他府県チームとの合同練習等も実施しますが、
基本的には奈良市内のグラウンドで、極力子供達自身で移動できる場所を
確保する予定です。
部員募集中!! ★未経験者大歓迎★→体験希望はこちら
練習体験、随時受け付けております。
練習体験は小学6年生〜中学3年生が対象。
入部対象者は、中学1年生〜中学3年生です。
経験・未経験に関わらず気軽にご参加ください!
グラウンドで会いましょう!
ラン、パス、キック中心のスキルアップメニューを行います。
未経験者大歓迎!!運動できる準備をしてお気軽にご参加ください!